ホーム サービス案内 > 各種相談
各種相談
地域の皆様の日常生活での心配ごと、お困りごとの相談をお受けしております。
いつでもお気軽にご相談くださいませ。
情解決第三者委員会の運営
■苦情解決第三者委員会の運営


湯梨浜町社会福祉協議会では、実施している福祉サービスの提供等に関する苦情相談を随時受け付けており、一定のルールに沿った方法により円滑、円満な解決を目指します。第三者委員会は中立性、客観性を確保し、利用者の立場や特性に配慮した対応を維持するために設置されています。
見箱の設置
■意見箱の設置
つわぶき荘・東湖園・ながせこども園に意見箱を設置しております。
日常の疑問・質問・苦情などお気軽にご意見をお申し付けくださいませ。
らしサポートセンターゆりはま
■生活困窮者自立支援事業
●仕事や借金、家族関係など様々な理由で経済的にお困りの方のご相談をお聞きし、各種関連機関と連携しながら、共に考え、それぞれの状況に応じた支援を行います。

① まずは相談窓口へ
窓口に配置されている相談支援員が対応します。何らかの理由で窓口にお越しいただけない場合は、まずはお電話ください。

② 生活の状況を見つめる
あなたの生活の困りごとや不安を相談支援員にお話しください。生活の状況と課題を分析し「自立」にむけて寄り添いながら支援を行います。

③ あなただけの支援プランを
あなたの意思を尊重しながら、自立に向けた目標や支援内容を一緒に考え、あなただけの支援プランを一緒に作ります。

④ 支援決定・サービス提供

完成した支援プランは、関係者の話し合い(支援調整会議)により決定され、その支援プランに基づいて各種サービスが提供されます。

⑤ 支援中もプランの確認・修正
各種サービスの提供がゴールではありません。あなたの状態や支援の提供状況を相談支援員が定期的に確認し、支援プラン通りにいかない場合は支援プランを再検討します。

⑥ 支援後も必要に応じてフォロー
あなたの困りごとが解決されると支援は終了しますが、安定した生活が維持できているか、必要に応じて相談支援員がフォローアップいたします。

◆連絡先:湯梨浜町社協 暮らしサポートセンターゆりはま(ハワイアロハホール内) TEL:35-2351
◆営業日:月曜日~金曜日(土日・祝日・12/28~1/3を除きます)
◆営業時間:午前9時00分~午後5時

■日常生活自立支援事業(権利擁護事業)

判断能力が低下した認知症高齢者、知的・精神障がい者等に対し、福祉サービスの利用援助や日常的な金銭管理等の援助を行うことにより、地域で安心した生活が送れるよう支援します。

●日常生活自立支援事業の詳しい情報はコチラ

■ふれあい相談所の受託・運営
日常生活の困りごとや心配ごとの相談に応じ、適切な助言や専門機関への紹介を行うことにより町民の福祉の増進を図ります。

●法律に関すること ⇒ 弁護士
●土地・財産に関すること ⇒ 司法書士
が月に一度開かれるふれあい相談所にてお困りごとのご相談を受け付けております。
※相談を希望される方は、事前に申し込みが必要となりますので、湯梨浜町社会福祉協議会 暮らしサポートセンターゆりはま(TEL:35-2351)にご連絡ください。

★毎月の相談日は、トップページのお知らせよりご確認いただけます。